![]() |
||||||||||||
|
Onogawa Design > Work Report > 181~200 最新情報 200 2018年9月28日 ダークシルバーラメ × ワインレッドラメ ロゴはレーザー彫刻で白のインクを流し込み。印刷とは違う凹凸が高級感を演出します。 199 2018年9月21日 ティファニーブルーの特注アクリルメニューカバー お客様のご希望でラメ入り特注カラーのカバーを製作! 198 2018年7月11日 香港で人気のスイーツ「騒豆花」日本に上陸! 今週末、新宿にオープンする台湾スイーツのお店「騒豆花」(Sao Dou Hua)。グランドメニューは真っ白いハードカバーに赤文字で店名があるだけのシンプルなものに。見返しは柿渋色。ひとたびページをめくると色鮮やかなフルーツ豆花や台湾料理が食欲をそそります。グランドメニューは27cm角の正方形。タピオカなどドリンクも入れた全14ページ構成。撮影は山口県宇部で二日間かけて行いました。 197 2018年6月25日 NOTO 6 奥能登酒蔵学校イベント ウエルカムポスター 石川県の能登半島の北、奥能登にある酒蔵六蔵(Noto 6)が一堂に会して金沢乃家に集結。そのイベントが今週行われる「奥能登酒蔵学校」!すでにイベントは満席とのことですがお客様を迎えるウエルカムポスターを制作。利き酒のぐい呑をモチーフに今後、Noto 6が団結してイベントを盛り上げて行けるようデザインしました。 196 2018年6月19日 エレガントな大人ワインレッドで個性をアピール! 新宿のクラブのメニューカバーを製作。 195 2018年6月11日 ランチメニューもグランドメニューも気合い入ってます。 店内のリニュアルを機にメニューも一新!ランチもハードカバー付きでしっかりお客様をお出迎え。ランチは8ページ、グランドは12ページ構成。ドリンクは別。本文メニューはマットPP仕上げ。カバーには金と黒のダブル箔押し。ダブルにすることによりサラッとした箔押しがより豪華に感じられます。鶏陣 長岡店は今週リニュアルオープンです! 194 2018年6月4日 バー? いえいえ来週オープンの焼肉店のメニューです。 ライトブルーのアルミカバーが印象的なメニューブックカバー。上部に小窓があり、そこにはロゴが。ラフで作っていたロゴを気に入っていただいたのでそのままプレゼントしました。本文メニューには写真が1点もありません。メニューは全て文字のみ。モノクロツートンで仕上げました。表面は加工もせず、紙質をそのままダイレクトに感じてもらいます。汚れが気になるところですが汚れたら新しく取り替える。これが一番。お客様にはいつも綺麗なメニューで見ていただきたいですね。 193 2018年5月25日 金沢乃家 全店共通ポスター メニューも新しくなりました。金沢の食、食べまっし、呑みまっし! 192 2018年5月7日 もつ屋 たらふく A4全14ページのグランドメニュー 今日5月7日に新たにオープンする「もつ屋 たらふく」。もつ料理を中心に一品料理も充実したサラリーマンには嬉しい居酒屋です。今回はドリンクも含めた全14ページのメニューをデザイン。 191 2018年5月3日 GW明けからシンプルで見やすいメニューに 金沢乃家は都心で5店舗を展開する石川県の全酒蔵のお酒が飲める唯一のお店。黒のマット調アクリルカバー。本文メニューは長年コテコテ感のあったものを見開きごとに黒バック、白バックと交互に配色。シンプルで見やすいデザインにしました。 190 2018年5月2日 焼肉JINの世界戦略第二弾 英文グランドメニュー 真っ赤なアルマイトを身にまとった焼肉JINの英文グランドメニュー。ページ数も以前より増えて、自慢の肉をしっかり紹介しました。ところどころに筆文字を交え、海外からのお客様にアピール。もちろん英文ドリンクメニューも制作しました。 189 2018年4月27日 焼肉JINの世界戦略第一弾 ポスター「WA!GYU」 5月から新メニュー! それに合わせて英文メニューも製作。焼肉JINの勢いは止まりません!188 2018年4月26日 繊細なラメの輝きをまとった、アクリルメニューブックカバー ワインレッド、シルバー、ダークシルバーの3色! 187 2018年4月20日 匠仕上げの高級創作和紙メニューブックカバー 1枚1枚、職人が手づくりする〝本物の和紙〟ならではの、微妙な濃淡や色ムラ、手触り、複雑な陰影は、使う人の五感を心地良く満たします。墨の上にメタリックパールがギラリ渋さの中にシャープさを忍ばせて素材感ある和紙をベースに、刷毛を用いて、柄を描きます。刷毛のタッチや、染料の含ませ具合で、シャープな線や、にじみのあるやわらかい線、ゆらぎのある線など、手加工ならではの自然な表情は1枚1枚異なります。パールを重ねた 粋でいなせな格子柄、漆喰に櫛を当て引くことで不規則な縞模様をつけて土壁を装飾する、左官の技法「櫛引き」をベースにしたオリジナル技が光るデザインです。パールをたっぷりと塗った紙の上に、手作りの櫛形の道具を当て引いて、独創的な模様を描きます。 186 2018年4月14日 日本酒の会イベントポスター 奥能登の酒蔵6蔵が集結する美味しいお酒が飲めるイベントです。6蔵それぞれのカラーをあしらったぐい呑をモチーフにしたデザインにしました。 185 2018年4月13日 厚さ1mmの真っ赤なアルミメニューカバー たかちゃん・ふぁーむのシンボルは真っ赤な太陽。それを真っ赤なヘアラインのメニューカバーにドカンと表現しました。見てると元気が出るよね。 184 2018年3月29日 金沢乃家 全5店舗共通パンフレット 金沢乃家は石川直送の味と石川県すべての蔵の酒を五感で味わえる郷土居酒屋です。A4三つ折りのパンフレットをデザインしました。地酒、鮮魚、伝統料理、宴会を基本に構成。紙はシンプルにマットコート110kgで仕上げました。 183 2018年3月23日 お好み焼・鉄板焼 きん太 30周年記念ポスター 京都を中心に関西で24店舗を展開している「きん太」。日本一を目指して頑張っている元気なお好み焼き屋さんです。東京にも進出してくれないかなぁ。 182 2018年3月23日 石川県38の全酒蔵揃い踏み 金沢乃家だから出来る石川日本酒三昧!今週からスタートの金沢乃家の日本酒メニューをデザイン。A4サイズ全16ページのうち11ページを新デザインで。是非、お店で石川の酒を楽しんでください。 181 2018年3月19日 丈夫なキャスト板のラメ入りアクリルメニューカバー 3色でメニューを使い分け。レーザーで彫り込んで銀色のインクを流し込んだロゴは高級感がさらに倍増します。 最新情報
|
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
|