ご依頼・お打ち合わせ
「メニューブックを作りたい!」
そんなときはOnogawa Designまでお問い合わせください。「こんなふうに見せたい」というイメージをしっかりヒアリングするのはもちろん、「どんなデザインにすればいいか分からない」とお悩みの場合にはこちらから積極的にご提案いたします。お店のお客様の目線で雰囲気を確認し、そのうえで綿密な打ち合わせをさせていただくため、お店に直接うかがうことも可能です。打ち合わせ後に簡単なお見積もりをお出しし、ご納得いただけましたら制作に入ります。
※初回お取引に限り、ご入金確認後の制作となります
|
デザイン制作・ラフデザイン提出
打ち合わせの内容をもとに、デザインの制作に入ります。まずはラフデザインでのご提出となり、「ここを直して欲しい」「もっとこういう要素を盛り込んで欲しい」といったご要望に応じて修正いたします。
※メニュー原稿はテキストデータとしてお客様にご用意していただく場合があります。 |
撮影
Onogawa Designはフォトディレクションも行っており、新たな写真が必要な場合は直接うかがって撮影いたします。シズル感あふれる写真で、お料理の魅力を伝えます。 |
データ制作
撮影したデータを取り込み、印刷のためのデータ制作を行います。もしメニュー内容などに変更が発生した場合は、速やかにご連絡ください。 |
最終校正
印刷用のデータができましたら、誤字脱字や写真の挿し違いがないかといった最終確認を依頼主様にもお願いいたします。
※この時点でお出しするのはプリンター出力のメニューですので、色味において最終印刷物とは若干の違いが生じます。 |
入稿・印刷
最終校正後、印刷所に入稿いたします。色校正(思った通りの色になっているか)のチェック後、本刷りに入ります。※スケジュール、予算により色校正を出さない場合もあります。 |
納品
刷り上がりましたら、ご指定の場所に納品いたします。メニューが古くなってきた場合の追加発注も承りますので、お気軽にお問い合わせください。 |